ももの夫婦ランの日記

大会には夫婦で参加。最近は長めのトレイルに挑戦中。

2022 信越五岳 ~スタートからA1バンフまで~

シルバーウィーク後半の3連休。

ブログを書いたり、

二人で毎晩反省会を開いています。

①完走できなかったけど、二人の課題が

ハッキリした。

②全体の話で言うと、今回も低い完走率だった。

これって、天気のせいだけではない。

③次回までに、何をどうしたらいいのか。

このあたりがなんとなく見えてきました。

いつになるか分かりませんが(笑)、

信越レポの最終回でまとめたいと思います。

 

さてさて、スタートに戻ります。

なんか忘れ物してないよね?(笑)

慌ただしい感じでスタート。

トイレが並んでて、ギリギリに。

f:id:momo20150410:20220924141657j:image

f:id:momo20150410:20220924163701j:image

シングルトラックの入口で軽く渋滞。

f:id:momo20150410:20220924141834j:image

3年ぶりの、この景色。

みんな、待ってたんだろうな。

走りは、

ふわふわしていて、

なんだか力が入らない感じ。

f:id:momo20150410:20220924141831j:image
f:id:momo20150410:20220924141653j:image

序盤なので、ゆっくりと。

と、思っていても、

なぜか浮足立ってる。

そして、台風の影響で風が強い。

それも、湿り気のある粘っこい風。

f:id:momo20150410:20220924141806j:image
f:id:momo20150410:20220924141913j:image
f:id:momo20150410:20220924141734j:image
f:id:momo20150410:20220924141856j:image
f:id:momo20150410:20220924141809j:image

2019年の時ほどの

渋滞はなかった。

走りやすいシングルトラックを駆け抜ける。

f:id:momo20150410:20220924141746j:image

下り基調な区間

抑えようと思っていても、

ペースが上がっていた。

ホントなら、周りに流されずに、

「マイペース」で進むべきでした。

「A2熊坂まではアップ」って

何度も言われていたはずなのに。

f:id:momo20150410:20220924141812j:image

このあたりを過ぎたところで、

石川さんがいてくれて。

「イージーに!」

「リラックスして!」

と、声をかけていました。

そこでも、思い直したんですよね。

ゆっくり行こうと。

なんだけど……

f:id:momo20150410:20220924141844j:image

10キロ地点。

たしか、この辺りが、過去ハチが出現した

ポイントでしたが、

騒動は起きず(笑)

f:id:momo20150410:20220924141753j:image

ランナーのトレインに乗って、

走らされる(笑)

f:id:momo20150410:20220924163803j:image

登り返して、林道に入ります。

ここから、緩い登りになる。

走ったり、歩いたりを繰り返して。

WSの場所が

いつもより5キロほど手前になって、

登山口も同じように手前になる。

なので、WSへの到着予定を30分ほど

早めに設定していました。

なんか、そんな設定もしていたこともあって、

時計を見ながら進んでいました。

ホントは、もっと余裕を持ちながら、

多少遅れてもいいや、くらいの気持ちで、

ジェルだけでなく、

固形物もモグモグしてもよかった。

でもねぇ・・・

周囲に流されがちなんです。

f:id:momo20150410:20220924141706j:image

進んでも進んでも、まだ来ねぇな・・・

と思っていたら、

14キロ地点の荒瀬原WS

に、ようやく到着。

f:id:momo20150410:20220924141710j:image

手前のトイレは並んでいたので、スルー。

f:id:momo20150410:20220924141908j:image

水はまだ十分に残っていたので、

ここもスルー。

 

目標時間:7時15分

到着時間:7時25分

目標から10分遅れ。

かなり、汗だくになっていました。

そのまま登山口へ。

f:id:momo20150410:20220924165241j:image

登山道は渋滞になっていて、

一息入れる感じに。

気づくと、

Tシャツは汗びっしょり。

f:id:momo20150410:20220924141730j:image

斑尾山頂への登りは、

ピークに近づくにつれ、

風が強くなって。

標高もそれなりに上がって来るので

冷たい風に。

汗冷えが強くなる。

こんな登りも、いつもなら、

余力をもって進めるんだけど、

正直キツかった。

その時点で半分ゾンビになってた。

ここも、ホントなら、

一旦ペースを敢えて落とすとか、

そんな臨機応変な対応が出来てりゃ・・・

「ホントなら」が多い(笑)

反省してるところです。

f:id:momo20150410:20220924141750j:image

斑尾山頂。

f:id:momo20150410:20220924163918j:image

ここから下るんだけど、

いくつか小さい登り返しがある。

それは、分かってる。

分かっていたんだけど、

精神的にダメージを感じていて。

余裕をもって進めていない。

まだ序盤なのに。

明らかにおかしい。

f:id:momo20150410:20220924141743j:image

この景色だけは、いつもと同じ(笑)

f:id:momo20150410:20220924164358j:image
f:id:momo20150410:20220924164402j:image

ここは、脚を使わず、

優しく丁寧に下るところ。

九十九折の下りを過ぎたところで、

ゲレンデの下りに入ります。

 

ゆっくり下っていたつもりでしたが、

足をひっかけて、まさかの転倒!

ぐるりと一回転。

幸い、軽い擦り傷で済みましたが、

脚に力が入ったことで、

両ふくらはぎが痙攣!!

脚を引っ張ってくれた

たまたま後ろを走っていたランナーさん、

ありがとうございました!

それはそうと、ちょっと嫌な感じ。

こんな序盤で攣るって、どうゆうこと?

かなり発汗していて、水分や塩分が足りていない

ことに気づく。

マズイ。

f:id:momo20150410:20220924141703j:image

その後も慎重に、丁寧に、

ゲレンデを下りて、

19キロ地点 

A1バンフ

に到着しました。

 

目標時間:8時25分

到着時間:8時34分

目標からここも10分ほどの遅れ。

区間は、計画通り。

 

エイドに着いたら、まずはトイレへ一直線。

水道で、

転倒時についた土を落としましたが、

さらに頭に水を被りました。

暑かったんだろう。かなり気持ちよかった。

Tシャツからノースリに着替えて、

これから下がる標高、上がる気温に

備えます。

f:id:momo20150410:20220924141717j:image
f:id:momo20150410:20220924141828j:image

水を1リットルに補充して、

バナナとブドウを補給。

ブドウは半分凍っていて美味しかった。

蒸しパンは、

歩きながら食べるつもりで、ポケットへ。

 

今回、課題だった(笑)

エイド滞在時間を厳守しようと。

10分の予定でしたが、

8分でアウト。

 

アウトする時は、

再び、エイドの水を被って・・・

って、どんだけ暑いの?(笑)

 

つづく